内視鏡検査|相模原で内科・消化器内科・内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)をお探しの方はしのき医院まで

top > 内視鏡検査

GASTROSCOPE

上部消化管内視鏡検査

上部消化管内視鏡検査とは

上部消化管内視鏡検査は、食道から胃、その先の十二指腸までの粘膜を直接観察することができます。この検査で逆流性食道炎・食道がん・胃炎・胃潰瘍・胃ポリープ・胃がん・十二指腸潰瘍などの病気の発見や診断が可能です。バリウム検査ではわからないほどの小さな病変も見つけやすく、その場で組織を採取して詳しく調べる「生検」ができることも大きな特徴です。また、「生検」によってピロリ菌の確定診断も可能です。

上部消化管内視鏡検査で発見できる病気

  • 逆流性食道炎
  • ピロリ菌による萎縮性胃炎
  • 胃ポリープ
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 機能性ディスペプシア
  • 食道裂孔ヘルニア
  • 食道静脈瘤
  • 急性胃炎
  • 慢性胃炎
  • 食道がん
  • 胃がん
  • 十二指腸がん など

FLOW

上部消化管内視鏡検査
の流れ

Step 01

検査前日

検査前日の夕食は夜9時までに終わらせ、それ以降は何も食べないでください。水分は透明な飲み物(水やスポーツドリンク)であれば、制限はありません。

1

Step 02

検査当日

当日の朝食は食べずにご来院ください。水分は摂っていただけますが、ご来院後はお控えください。
※朝に服用している薬がある場合は、事前にご相談ください。

2

Step 03

ご来院

ご来院いただきましたら、受付までお声がけください。準備が整いましたら、ご案内いたします。

※検査時に鎮静剤の使用をご希望の方は、車・バイク・自転車を運転してのご来院はおやめください。
※お時間には余裕をもってお越しください。

3

Step 04

検査前準備

処置室にて血圧を測定し、体調を確認させていただきます。その後、鼻や喉への局所麻酔を行います。
鎮静剤をご希望される方には、点滴による静脈注射をします。

4

Step 05

検査実施

内視鏡検査室にご案内し、胃の泡を消すお薬を飲んでいただきます。
検査時間は約10分程度ですが、生検用の組織採取を行うともう少し時間がかかります。
検査後はリカバリールームに移動していただき10分程度(鎮静剤を使用した方は約30~60分)お休みいただきます。

5

Step 06

検査結果ご説明

実際に撮影した画像をお見せしながら検査結果をご説明し、検査後の注意事項についてもお伝えします。
生検の結果は後日ご来院いただき、ご説明となります。

6

Step 07

お帰り

ふらつきなどがなく、十分に回復されましたらお帰りいただけます。
受付にてお会計と合わせて、必要な方には処方箋をお出しします。薬を処方された方は、医師の指示に従って服用してください。
※とくに問題がなければ、喉の麻酔が切れる約30分後から飲食していただけます。
※鎮静剤を使用した方は、しばらく運転はできません。

7

COLONOSCOPE

下部消化管内視鏡検査

下部消化管内視鏡検査とは

下部消化管内視鏡検査は、盲腸部から直腸までの大腸全体の粘膜を直接観察することができます。この検査で大腸ポリープ・大腸がん・大腸憩室症・潰瘍性大腸炎・過敏性腸症候群などの病気の発見や診断が可能です。その場で組織を採取して詳しく調べる「生検」ができたり、がん化する可能性のあるポリープを切除することもできます。

下部消化管内視鏡検査で発見できる病気

  • 大腸ポリープ
  • 過敏性腸症候群
  • 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)
  • 虚血性腸炎
  • 大腸憩室症
  • 大腸がん など

FLOW

下部消化管内視鏡検査
の流れ

Step 01

検査前日

前日の食事は、大腸に残りにくい検査専用食を召し上がっていただきます。夕食は夜9時までに終わらせ、それ以降はお控えください。水分は、水や薄いお茶、スポーツドリンクなどを多めに飲んでください。

1

Step 02

検査当日

当日の朝食は食べられません。ただし、水分はたくさん摂取してください。
朝9時から、1時間に1リットルのペースで腸管洗浄液(下剤)を服用していただきます。服用から1時間ほどすると水様下痢になり、何度もトイレに行くにつれて便が透明になっていきます。

2

Step 03

ご来院

ご来院いただきましたら、受付までお声がけください。準備が整いましたら、ご案内いたします。
※検査時に鎮静剤の使用をご希望の方は、車・バイク・自転車を運転してのご来院はおやめください。
※お時間には余裕をもってお越しください。

3

Step 04

着替え

更衣室へご案内します。専用のハーフパンツを履き、その上から検査着を着用していただきます。
着衣や貴重品は、更衣室内のロッカーへ入れてカギをかけてください。

4

Step 05

検査前準備

頻回な排便によって脱水状態にあるため、点滴を行います。便がまだ透明になっていない場合は、腸管洗浄剤(下剤)をさらに服用していただきます。
鎮静剤をご希望される方には、点滴による静脈注射をします。

5

Step 06

検査実施

検査時間は約20分程度ですが、生検用の組織採取や大腸ポリープの切除などを行うと、もう少し時間がかかります。
検査後はベッドに横になったままリカバリールームへ移動していただき、10分程度(鎮静剤を使用した方は約30~60分)お休みいただきます。

6

Step 07

検査結果ご説明

実際に撮影した画像をお見せしながら検査結果をご説明し、検査後の注意事項についてもお伝えします。
生検の結果は後日ご来院いただき、ご説明となります。

7

Step 08

お帰り

ふらつきなどがなく、十分に回復されましたらお帰りいただけます。
受付にてお会計と合わせて、必要な方には処方箋をお出しします。薬を処方された方は、医師の指示に従って服用してください。
※検査後の飲食については、医師や看護師の指示に従ってください。
※鎮静剤を使用した方は、しばらく運転はできません。

8